NHK大河「真田丸ー第21話 戦端」沼田城への固執が北条の滅亡を招いたのか?

大坂編になってから、毎度、後味が悪いエピソードが続いていますが、21話から中心が真田の領地に移ります。楽しみですね!

北条は沼田城に固執

天下統一を目前にした秀吉はまだ従わない大名達に出仕するように求めます。この時点で秀吉に従っていないのは、伊達政宗と北条のみ。豊臣政権にとって関東を占める北条の出仕は非常に重要だったのではないでしょうか。関東の北条氏は出仕する代わりに利根、吾妻地域(沼田周辺)の支配権を要求します。北条からの度重なる攻撃を凌ぎ、徳川の大軍を退けて守り続けた沼田城を渡せと言われて、昌幸は素直に従うのでしょうか。(秀吉にしてみれば、真田の様な小大名より大大名北条の出仕の方が大切と見なしそうですが、、、)

秀吉と昌幸の罠なのか?

真田丸名胡桃城沼田城境界紛争地図

これを受け真田昌幸は先祖の墓があるので名胡桃城は渡せませんと応えたと言われます。秀吉は名胡桃城(なぐるみじょう)のある利根川の西側を真田領、沼田城のある東側を北条領と定めます。名胡桃城はもともと、沼田城を攻略する為に築かれた城で重要度は沼田城よりかなり低いのに、昌幸はなぜか名胡桃城を選びます。これは、昌幸によって仕掛けられた罠の匂いがプンプンです!

名胡桃城は北条ホイホイですか?

北条側の沼田城代(城主の代わりに城を管理する人)猪俣邦憲が名胡桃城を攻撃して、占拠してしまいます。これは、敵を挑発して自分の陣地に誘い込む昌幸の戦法のように見えますね。北条の攻撃は、秀吉の「関東奥惣無事令」に違反します。これがきっかけとなり秀吉の北条討伐に発展し、結果的に北条は滅亡します。昌幸は敵に回したらヤバいですよね、、、

お城データ

 
お城名
名胡桃城(なぐるみじょう)
概要
利根川上流の右岸断崖部の城。真田昌幸はここを拠点に沼田城を攻略した。
主な城主
鈴木主水正
所在地
群馬県利根郡みなかみ町下津3462
アクセス
JR上越線・後閑駅から徒歩40分
オフィシャルサイト

おすすめ記事

九度山真田庵(現善名称院)本堂

真田信繁(幸村)が14年幽閉されていた九度山は真田愛に満ちた町だった。

真田六文銭

真田信繁(幸村)ゆかりの15城+1とゆかりの地を巡ってみた!真田の城は渋くてかっこいい★

沼田城鐘楼

関東では唯一だった五層の天守閣がそびえていた沼田城!それが仇になったのか?真田氏の悲運と城の破却

名胡桃城袖曲輪

真田昌幸はなぜ名胡桃城を選んだのか?昌幸さんマジ怖くない?そんな感情が後を引く豊臣vs北条の攻防戦がシビれる!

お城・遺跡現地説明会一覧

  • 登録されているイベント情報はありません。

歴史イベント

  • 登録されているイベント情報はありません。

最新の記事

TOP