NHK大河「真田丸ー第8話調略」空いたので入居してみた海津城 by 景勝

素敵なジェントルマン滝川一益が撤退した後の信濃は大混乱でした。各地を治めていた織田方の武将達は、逃げたり殺されたり大変な目に遭っています。北信濃を治めていた森長可も海津城(松代城)を捨てて逃げています。この海津城は、かの有名な川中島の合戦で大活躍したお城で、もともとは武田信玄が川中島の合戦のために築城したとされるお城です。森長可の撤退で、空白地帯になった海津城に上杉景勝がしれっと入りそのまま制圧してしまいます。

千曲川と信濃のお城

真田丸 海津城と千曲川

信濃のお城を語るに無視できないのが千曲川です。流域には海津城をはじめとした歴史的に重要かつ有名なお城が複数存在しています。海津城も千曲川の流域に築城されたお城です。今は流れが変わっていますが戦国当時はお城のすぐ脇を流れていました。

景勝が北信濃に来た!

上杉が侵攻してきたわけですが、地元の領主は上杉か北条どちらの勢力が優勢か判断しなければなりませんでした。謙信の跡目争い「御館の乱」と信長との交戦で疲弊して弱体化した上杉につく国衆がいる訳もなく、皆さまこぞって北条についたわけです。

北条も川中島欲しいの巻

北条の本領からちょっと離れているけど、川中島は取るしか無いでしょ!!北条もすかさず動きます。北信濃の国衆を取り込んで、上杉と一戦交えるため北上の動きを見せます。とはいえ、むやみに攻めても損害が出るので調略も同時に行っていました。

北条の調略と春日信達

春日信達(高坂昌元)は武田家の家臣で武田と上杉の外交を取り持っていた人物です。武田氏滅亡後は森長可に帰属していましたが、信長の死後、森長可を襲って撤退を妨げました。ブチ切れた長可は裏切った国衆の人質を殺してから撤退しています。信達はその後、上杉家に仕えていましたが真田昌幸、北条と内通したことが景勝にバレて殺されてしまいます。ちなみに、のちに川中島の藩主になった森長可の弟によって、信達の一族は探し出されて皆殺しにされています。

お城データ

 
長野県長野市松代町松代44
お城名
松代城(まつしろじょう)
お城別名
海津城
概要
川中島四郡を制圧する要として武田信玄が築いた平城。元は海津城といった。
主な城主
武田信玄
上杉氏
真田信之
所在地
長野県長野市松代町松代44
アクセス
バス:長野駅から松代行き30分
営業時間
9:00~17:00 (入場16:30まで)
駐車場
大型バス7台・乗用車23台程度 松代城北駐車場(松代城跡北・徒歩5分) 大型バス10台・乗用車60台程度
電話
026−278−2801(真田宝物館)
オフィシャルサイト

おすすめ記事

九度山真田庵(現善名称院)本堂

真田信繁(幸村)が14年幽閉されていた九度山は真田愛に満ちた町だった。

真田六文銭

真田信繁(幸村)ゆかりの15城+1とゆかりの地を巡ってみた!真田の城は渋くてかっこいい★

松代城太鼓門

真田幸村が人質として生活した松代城は築城当時から戦国の英雄がばっこするすごい城だった!

お城・遺跡現地説明会一覧

  • 登録されているイベント情報はありません。

歴史イベント

  • 登録されているイベント情報はありません。

最新の記事

TOP