(大分県)第18回たけた竹灯籠『竹楽』

概要
竹楽に使用する竹灯籠は、一定の比率によって組み合わされた三本組みを基本としています。彫刻による造作や和紙、セロハンを貼るなどの加工は行いません。また灯りも専用の蝋燭を使用し、電飾等は使用しません。その他のモニュメント、光を使用した文字表現、竹工芸作品、誘導灯としての単灯籠などは、その用途や地区に限定されるものであり、厳密には竹楽の竹灯籠とは呼ばずに区別されています。

市街地の象徴的エリアにおける竹灯籠の風景を「竹楽八景」と認定し、そのエリアは百人会の定めた人々(化粧師)によってのみ管理されています。三本組みの竹灯籠という、極めてシンプルな灯りをどこに置くか、また置かないか、そのバランスによって光と闇、建物と影のコントラストなど、昼間とはまったく違った幽玄の世界を演出していきます。それは、その場所の醸し出す独特の空気でもあり、それぞれ化粧師の特徴でもあるのです。
また竹灯籠による視覚的な効果だけでなく、古くから文化活動の盛んであった土地柄により芸術の造詣も深く、多くのアーティストがコンサートをいたるところで開催しているのも楽しみのひとつです。ウェルカムゾーンの賑やかさを演出する音楽や闇に染み込む和楽器の調べなど、それぞれが竹楽のBGMとして風景の一部となっています。場所によっては「無音」という贅沢なBGMも用意されています。
住所
竹田市大字竹田町
開催・集合場所
大分県竹田市城下町周辺
開催日
2017-11-17~ 2017-11-19
時間
16:30点火
問い合わせ/申し込み先
竹田市観光ツーリズム協会竹田支部(Tel:0974-63-2638)
公式URL
資料

※詳細は各団体へ直接お問い合わせください。

史跡イベントページへ

お城・遺跡現地説明会一覧

  • 登録されているイベント情報はありません。

歴史イベント

  • 登録されているイベント情報はありません。

最新の記事

TOP