お城名
向羽黒山城(むかいはぐろやまじょう)
概要
蘆名盛氏が隠居のため居城として築いた城。東西1.4キロメートルで南北1.5キロメートルの大きな山城。
遺構
空堀竪堀本丸二の丸三の丸建造物跡
種類
山城続日本100名城
築城年
戦国時代(1467年 – 1590年)
主な城主
蘆名盛、伊達政宗、蒲生氏郷、上杉景勝
所在地
福島県大沼郡会津美里町
アクセス
会津鉄道会津線 会津本郷駅
日本のお城のレポートは主に現存の石垣とか空堀とか切り堀とか、、、ニッチな情報とともにお城&遺跡の現地説明会情報などを収集発信しています。