お城名
福江城(ふくえじょう)
お城別名
石田城
概要
城壁の三方が海に面していた日本唯一の海城。江戸時代末期に築城され日本で最も新しい城といわれている。
遺構
現存櫓現存城門現存石垣堀土塁庭園
種類
海城続日本100名城
築城年
江戸時代(1603年 – 1868年)
所在地
長崎県五島市池田町1番
アクセス
福江港から徒歩10分
オフィシャルサイト
日本のお城のレポートは主に現存の石垣とか空堀とか切り堀とか、、、ニッチな情報とともにお城&遺跡の現地説明会情報などを収集発信しています。