箕輪城《日本100名城》
箕輪城に行ってみた。小降りのお城跡でございました。 ここはたぶんお堀の跡。いま水たまってないけど、おそらく水が入ってたんじゃないかと思います。あんまり守りの堅い城っぽく見えなかったんだけど、難攻不落と言われていたらしいで […]
日本のお城のレポートは主に現存の石垣とか空堀とか切り堀とか、、、ニッチな情報とともにお城&遺跡の現地説明会情報などを収集発信しています。
ホーム » お城に行ってみた
著者が実際にお城を訪問した時のレポート。お城の歴史、遺構や地形などお城の見どころなどを写真やマップなどを掲載して分かりやすく紹介しています。各記事にはお城の住所やアクセス情報など、訪問時に必要な情報も載せています。
箕輪城に行ってみた。小降りのお城跡でございました。 ここはたぶんお堀の跡。いま水たまってないけど、おそらく水が入ってたんじゃないかと思います。あんまり守りの堅い城っぽく見えなかったんだけど、難攻不落と言われていたらしいで […]
神宮前から犬山までは、だいたい45分です。犬山駅に到着!! 犬山城の城下町・・・ 土曜日なのに活気がない上、車両がガンガン通ります。観光の雰囲気作りからすると、だめだろ? ここをまっすぐ歩いていくと山があります。 犬山城 […]
さて、江戸城(現皇居)を見学しに行ってきました~! 皇居だから見せてもらえないかと思いきや、結構がっつり公開されてるのね☆ 見学の申し込みはこちらでできますよ!よ~く見ると、桂離宮とか京都御所の見学も申し込めるみたいだ。 […]
名古屋城へ行ってみたよ 市役所駅の7番出口から5分ということです~この時15:30です 天守の閉館まで1時間、庭の閉園時間まで2時間あります。 東門から入っていくと、まず目に飛び込んでくるのが西北隅櫓です。他の城からの建 […]
さて、犬山遊園駅から名古屋方面に戻って栄生(さこ)で乗り換えて岐阜行きに乗り換えて新清洲に到着!清洲城で観光頑張るんだったら・・・駅もっと綺麗にしましょうね| ω・`)プッ♪ 清洲城跡公園には、信長様の銅像が!!!かっ […]
この日は低気圧が近づいていたので飛行機ちゃんと飛ぶかなぁ~?って感じでしたが出発遅れと向かい風のせいで10分ほど遅れたくらいで福岡空港に到着しました!博多駅まで地下鉄で5分こんな都心にある空港めずらしいですよね! 風雨を […]
仙台駅です☆市内観光と仙台城がメインで回る予定です。 るーぷる仙台っていうルートバスの一日乗車券。 600円で一日乗り放題ですが、最終が仙台駅を16時出発なのです。 この時は12時なので、後4時間しかありませんが・・・ […]