相模湾を臨む小田原城《日本100名城》

小田原城天守閣

小田原城に行ってみた★

o0500066712386471797早起きして暇なので、小田原城に行ってみた☆小田原城は北条氏の居城として有名ですが、復元天守なので全部新しい建物です・・・小田原駅につくと天守閣がすぐに見えます。

小田原城はそもそも山城で、縄張りを外に広げることで城下もひっくるめて惣構え(そうがまえ)にしたことから、なんか平城っぽくなったとどこかで聞きかじりましたが、近世山城がどのように平城化していったかの変遷がこのお城にあるのですね〜。もともと城の本体は八幡山にあったとか・・・だとしても、中世山城よりは山の下のほうに城作っていたんでしょうね。

小田原城 外堀外堀です☆海がちかいので、カモメがいましたw

小田原城 銅門銅門(あかがね門)
これだけのものを復元している城跡はめずらしいですよぉ
ここだけじゃなくて城跡各所に復元された門があります。現在も復元工事は進行中で相当の規模感での小田原城復元がされるんでしょうね〜

小田原城石垣 復元常磐木門の向かい側にある石垣です。下の石が古くて、その上に積み足して行ったのがわかりますね☆古いほうの石垣はいつのものなんでしょうねぇ

小田原城天守閣天守閣の下にあるひろばには、りっぱな松が植わってます。

小田原城天守閣からの眺め天守閣の中は博物館になってて、一番上には展望台があります。海がみえるよーーーーーーー!!立派に復元されていい感じなんですが、遺構がまったく見られなくって、(´・ω・`●) ショボンヌ

小田原城 御殿跡発掘現場石垣も新しくなってて、おもしろくなーいってがっかりしながら、ぐるっと一周しようと思って帰ろうとしたら発掘現場がありました。大型の館跡らしいです。当主クラスの御殿跡だと目されているようです。でも、近くで見れないし・・・フンフン

小田原城 石垣二宮神社のほう見に行こうと思って、向かっていると、石垣発見!

小田原城 石垣うおーーー超くずれてるよー地盤が悪いんですねぇ~階段の跡とか・・・

小田原城 石垣石垣の角の部分が後ろ側に倒壊してます。すごいですねぇ~こんな崩壊してる石垣始めて見たー

小田原城の年表みてると

  • 1703 元禄関東地震 天守倒壊消失
  • 1782 天明地震 天守傾く
  • 1853 嘉永地震 石垣崩れる
  • 1923 大正関東地震 石垣崩れる

地震が多いんですねぇ

小田原城 空堀戦国当初の面影を残すとされる空堀です。観光用に復元して整備するのはいいけどさ、遺構もちゃんと見れるようにしておいてほしいわ。でも、裏側に回ると色々打ち捨てられてて良かった~~~名古屋城や姫路城のパンフレットには現存とか石垣の年代とかちゃんと明記してありますからね!

小田原城おまけ

小田原城 資料館チケット小田原城に遊びに行く際のおまけ情報小田原市 天守閣・見聞館特別割引券天守閣と見聞館の共通入場券です。ここの割引券をプリントして持って行くと、安くなると書いていますが、私はスマホの画面を見せただけで安くしてくれましたよ。600円のところ540円です。1人だけだとたいした事ないけど、家族だと結構大きいかもですね!

関連リンク

リンク:小田原市 小田原城天守閣
リンク:小田原町歩きガイド

お城データ

 
神奈川県小田原市城内 小田原城
お城名
小田原城(おだわらじょう)
概要
相模湾に隣接した平山城。秀吉に制圧されるまでは北条氏の本城であった。
主な城主
築城主:大森頼春
所在地
神奈川県小田原市城内 小田原城
アクセス
電車:小田原駅から徒歩10分
営業時間
午前9時00分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで)
※6~8月の土日・祝日は午後6時00分まで(入館は午後5時30分まで)
定休日
12月第2水曜日、12月31日~1月1日
料金
天守閣単独券:(個人)一般 410円、小中学生 150円
歴史見聞館単独券:(個人)一般 300円、小中学生 100円
天守閣と歴史見聞館との共通券:(個人)一般 600円、小中学生 200円
駐車場
無し
電話
小田原市役所:0465-33-1300
オフィシャルサイト

おすすめ記事

滝山城

関東屈指の土の城 北条氏の巧みな縄張りが残る滝山城

花と城

日本さくら名所100選に名を連ねる名城27選

小田原城総構マップ

小田原城の山城へ!総構えの外周を周ってみたよ☆ルートマップも作ってみた。

大阪城紅葉

今注目されているお城がわかる?検索数で見るお城ランキングトップ20−2015

小田原城 馬出門

小田原城の天守閣から相模湾を撮影しようと思って行ってみたら衝撃の事実が!《日本100名城》

八王子城 入り口

八王子城の戦乱で血に染まったという滝を見て「ここで投身とかないわー」と思いを馳せてみた。

小田原城ライトアップ

小田原城ー夜桜ーに行ってみた《日本100名城》

お城・遺跡現地説明会一覧

  • 登録されているイベント情報はありません。

歴史イベント

  • 登録されているイベント情報はありません。

最新の記事

TOP